こんにちは
今日(といいつつすでに昨日)は朝から京阪沿線に繰り出していました。
寝屋川車庫でのイベント「ファミリーレールフェア2010」はたくさんの方でにぎわっていました。
ひとまず、会場入りする前に撮影したなかから数枚載せてみます。

▲枚方菊人形誘客のための臨時急行|淀屋橋⇒樟葉 1本目 (2010/10/17 西三荘)

▲同じく2本目 旧色で来てくれてよかった… とはいうものの結局2枚看板は拝めず(2010/10/17 西三荘)

▲車庫イベント会場への送迎貸切 3005Fを5連に減車して、中之島からの運転でした。(2010/10/17 西三荘)
結局、イベント列車までを撮影したのち、すぐに寝屋川市へ移動し車庫イベントの会場へ向かいました。
人が多かったこともあり、あまり写真は撮影できておりませんのであしからず
そもそもそんなに長文を書く元気が…

▲会場にはミュージアムトレイン号が展示されていました。

▲クレーンで車体吊上げの実演。3001号車が使用されていました。

▲事業用車の展示

▲車庫内には先月運用を離脱した、最後の旧色の特急車8001Fの姿も。哀愁が漂っていました。

▲!!
いじょう簡単ですが、私が気になったのはこれくらいでしょうか。他にも洗車体験の使用車両がとんでもない行き先表示をしてたりと、色々と突っ込みどころ満載でしたが。
さてさて、京阪はこれくらいで終わっておきます。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用